2018年07月19日

ハーバリウム体験

こんにちは。ue_bo design 設計のTです。

先日のお休みを利用して、今話題(?)のハーバリウムづくりの体験に参加してきました。
テレビでつくっている工程を見ている分には簡単だと思っていたのですが、
いざやってみると結構難しかったです。
 

ハーバリウム体験 まずボトルと中に入れる材料を決め、その後デザインをとりながら花やビーズを配置し、
最後にオイルを入れるのですが、
最後にオイルを入れると、
せっかくデザインをとって配置したお花達がどんどん浮いてきてしまい残念な結果に。手もオイルまみれに。
満足のいくものをつくりたかったので、初めて参加したにも関わらず、
結果的に3本もつくってしまいました(笑)

お子さんもたくさん参加していたので、ご家族の方でも楽しめると思います。
ぜひ体験してみて下さい。


ハーバリウムの次はお客さんに紹介頂いた、藍染体験に参加したいと思います!!
 




 


2018年07月05日

台風7号SWELLヒット

台風7号SWELLヒット uebo design
設計Y

毎日暑い日が続き、またワールドカップも熱い熱戦が続いており体調には気をつけない
いけない日々を過ごしております。
全国が日本VSベルギー戦を見る為午前3時より熱くなっていると思いながらも自分は
いつも通り午前3時に起床し波乗り準備をして伊良湖へ車を走らせました。
違う意味でテンションは上がっており、各ポイントをみながら最終はロコポイント
へ到着。台風SWELLヒットで頭オーバーしかもチューブも巻いている波でテンション
MAX。久しぶりの頭オーバーの波のリップに板を当てる感触を堪能しました。
波待ち中ローカルさんの会話で前日に波に流されサーファー一人亡くなったと耳に入り
また海にはカツオノエボシもいて危険が潜んでおりました。
これから夏本番で海水浴場に行かれる方も多いと思いますが注意して楽しく過ごして
下さい。

 

台風7号SWELLヒット


2018年06月25日

着工

着工 こんにちは、ue_bo designのAです。

自分は5月で入社して1年が経過したのですが、
先日自分の初めてのお客様の現場で着工が始まりました。

じっくり時間をかけて何度も打ち合わせを重ねて
お客様が納得していただいたお家が、形になると思うと、
自分としてもとてもうれしく、完成が楽しみです。

現在は基礎を作っている段階ですね。

何もない更地の状態から家が完成するまでの工程を
毎週チェックしに行っています!!


あいつ来すぎって思われてないかな。。。笑


またブログで報告できたらと思います。


そして現場に行くと本当に思いますが、もう夏ですね。
暑さもまだまだこれからだと思いますが、今は昼夜の寒暖差もあったりで
体調崩しやすいと思うので皆さんも気をつけてくださいね。



それと、ワールドカップでの連夜の寝不足にも注意です。。


大迫半端ないって!笑

 


2018年06月18日

お手入れ

こんばんは! 
ue_bo design ショールーム 庭のお手入れ担当のTです。

ショールームが完成して約4年余りの時が過ぎました。

私は、ショールームの庭のお手入れの約半分を担当しております。

お庭のお手入れは意外と大変なんです。


毎朝水撒きをたやさず、愛情を注いできた芝生がこの通り・・・。

お手入れ なぜだ!

なぜこんなことに!!

(外構屋さんに確認)

肥料が足りてないらしいです。
早速ホームセンターで肥料を購入。

「今度から肥料もたやさずあげるから、またきれいな芝生になってね!」
「休みの日もきて水撒きしようか?」


と芝生に話しかけるおじさんでした。



 


2018年06月11日

日曜大工 子供用踏み台

お疲れ様です。

ue_bo design 営業 Yです。

先日、手作りで子供用の踏み台(右側)を作りました

(左がお店で売っているものです)↓

 

日曜大工 子供用踏み台 自分で言うのもなんなんですが、当社の現場廃材で作った割には、なかなか良い出来栄えでした。  

5歳の娘と2歳の息子がいるのですが、踏み台のとり合いでいつもけんかをするため、

日曜大工で息子に作りました。

子供が持てるぐらいの重さにして、なおかつ、大人が乗っても壊れないように、ビスはなるべく見えないよう

に、、、いろいろ考えながらやりましたので、思い通りに出来上がったときはやはり達成感がありますね。

日曜大工 子供用踏み台 みなさんも日曜大工に挑戦してみてはいかがでしょうか?

息子も喜んでくれました、、、ただ、今度は店で買った踏み台はさておき、

私が作った踏み台のとり合いでけんかになってしまいました。

どちらにしてもけんかするんだ、、、自分は作った達成感があるんで良しとしよう。

と思った日曜大工でした。

ue_bo design もインスタグラムやっていますので、良かったら見てあげてください↓

アカウント名:uebodesign




ue_bo designのスタッフブログです。
>ホームページはこちら



カレンダー
«   2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新の記事

カテゴリ

  • RSS
  • RSSとは


月別の日記一覧

タグ一覧