2016年02月03日

自宅完成&入居

お疲れさまです。

新居に引越しをしたばかりの営業 Yです。

実はつい先日(1/27)、当社設計・施工の新居に引越しをしました☆

自宅完成&入居

自宅完成&入居

引越しをしたばかりで散らかっていて現在の画像はアップできませんが、年末に撮影した写真なら、、、
私たち家族の大まかな要望を伝えて、設計さんにほぼおまかせでしたが(笑)、ほんと良いお洒落なお家が出来上がりました★

やっぱり新居は良いですね、、、暖かいですし、広いですし、子供も含めて家族みんな喜んでいます(^^)

新居の引渡し・入居ってこんなことなんだなぁっと、お客様側の立場で客観的にとらえられたような気がします。

これから大切にこのお家に住んでいくのと同時に、これから出会う&お引渡しをするお客様への対応もこの自分自身の出来事をきっかけにプラスになっていけたらなぁと思う今日この頃でした。

今後ともみなさんよろしくお願いします?m(__)m


2016年01月25日

はじめまして

はじめまして!
12月から新しくメンバーに加わりました ue_bo design 営業のTです。

この冬一番の寒波とともに、ブログ更新の出番がついにやって参りました。

夏より冬派な私は、やっと本格的な寒さがやってくる!

と期待しておりましたがちょっと寒過ぎますね。。。


ショールームはとても暖かいです。

外の寒さを忘れてしまうほどです。

是非、ue_bo designショールームで暖まりながら、
新しいお住まいへの夢を語りましょう。

 

はじめまして


2016年01月22日

建築現場で見かける道具

こんにちは。


先日、突然の雪で少しテンションが上がってしまいました・・・Iです。


今回は建築現場で見かける道具をご紹介致します。


その道具がこちら・・・


 

建築現場で見かける道具 [下げ振り]


下げ振りとは、垂直を決める時に使う重心の付いた重りの事で、上から糸で吊り下げ、


糸と柱などの測る部材の上下の空きの寸法を計りながら同じなら垂直と言う簡単な原理


の道具です。


使用するとこんな感じです。

建築現場で見かける道具 デジタルの世の中で、すごくアナログです・・・。


次回もお楽しみに!


2016年01月15日

完成見学会

こんにちは。ue_bo design 設計のTです。
新年はじめのイベントが今週末から始まります。
このブログにも何回か完成見学会が年明け早々にありますと、
予告しておりましたが、ついにその時が来ました!!
 

お客様含め、ue_bo designのお家づくりのこだわりが詰まった住宅となっております。
今回完成した住宅のまわりには数多くの新築住宅が建ち並でおりますが
その中でも、シンプルではありながら一番 品のある建物となっております。
建物の中に入ると、明るく開放的な空間が広がっており、いろんなところに
アクセントになるデザインを採り入れておりますが、それぞれが目立つのではなく
調和のとれた空間で、とても心地よいです。

是非、この機会に足を運んでいただき、体感して下さい。


2015年12月28日

今年一年

uebo-design
設計のYです。

ここ数日寒さも増し2015年も残りわずかとなりました。
今年もたくさんのご家族とお逢いし、お家造りのお手伝いをさせて頂きました。
新居で新しい年を迎えるご家族、新居の完成を待ちわびながら新年を迎えるご家族
打合せ真っ只中のご家族といろんな状況で新年を迎えられることと思います。
この一年どのご家族にも当社で造らせて頂いたお家で幸せに暮らして頂きたいという気持ち
で仕事をして参りました。
来年もその気持ちを持ち、お家造りをお客様と一緒に楽しんでいきたいと思います。
良いお年をお迎えください。




ue_bo designのスタッフブログです。
>ホームページはこちら



カレンダー
«   2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新の記事

カテゴリ

  • RSS
  • RSSとは


月別の日記一覧

タグ一覧