2018年06月01日

はじめまして!

こんにちわ!4月よりue_bo design工務に入社しましたAです!


今月で入社して2ヵ月になりますが現場監督の仕事は覚えることが本当に多くまったく余裕がありません!ですが、毎日知らなかったこと、学ぶことががたくさんあり丁寧に教えてくださる先輩方、職人の方々に感謝の日々であります。


一日でも早く担当の現場がもてるように頑張っていきたいと思います!


自分はこの会社に入る以前は、建築、土木の現場作業員をしていまして毎日身体を動かしていたのですが現場監督となり、現場管理、デスクワークが主で体を動かすことが少なくなってきまして数か月で5キロ太りました。。。


これはいかん!と思い飲み物を水中心の生活を始めましたが、昼になれば上司とラーメン屋にランチタイム。。。


痩せる気はあるのですがゆうことききませんね。


当分痩せませんが現場と身体に気を遣いながら仕事に取組みたいと思います。


よろしくお願いします!!!


2018年05月22日

建て方

こんにちは。工務のYです。
先日、建て方がありました。棟梁が招集し、合計5人の大工さんが、それぞれの役割が自ずと決まっていて、ボルト締めや柱の起きを見たり、小屋組みを行ったりなど、効率よく作業を行っていました。また、棟梁が的確に指示を出して、柱や梁がスムーズに組まれていき午前中には、おおかた出来あがっていました。
大工さんのチームワークは「すごい!」と改めて思いました。
これから、何件か建て方がつづいていきますが、天候が読めなくなる時期になるので、段取りよく工事を進めて行こうと思います。

 

建て方


2018年05月18日

「熱中症」

こんにちは。現場監督のIです。

最近急に気温が高くなり、もう夏なのではないかという毎日ですね。

よく耳にする「熱中症」というワードが頭をよぎります。

現場では熱中症対策として塩飴の設置を行っております。

また、職人さん達もいつも以上の水分補給や休憩をこまめにとるなど、

みなさんいろいろと対策をしております。

また、安城周辺の地域は運動会の季節なので、みなさんも「熱中症」にならない様

水分補給等に心がけて下さい!


2018年04月26日

工事スタート

こんにちは。設計のTです。
最近は暖かく(少し暑いですが)、過ごしやすい日が続いていますね。

 

工事スタート

良い季節になり
ue_bo design では地鎮祭や上棟がここ最近、立て続けにあります。
私の担当している物件も、先週地鎮祭が行われ、いよいよ工事スタートです。
打ち合わせ段階からお家の完成が待ち遠しいと、お客様とよく話しており
お客さん同様、私も完成が楽しみです。
 


2018年04月15日

浜松餃子シリーズとお城

浜松餃子シリーズとお城 ue_bo design
設計Yです。

桜を楽しむ間もなくあっという間に新緑の季節になりました今日この頃。

只今ハマっております浜松餃子を食べに今回は喜慕里さんというお店へ行ってみました。

外観・内装共になかなかのきたなトランぶりなお店でしたが味への期待は高まる感が

ありました。

こちらの餃子の特徴は、通常の餃子に加えてエビ・イカ・カニの魚介系餃子と薄皮パリパリ

な所です。自分は厚皮派ですがこの食感はこれはこれで美味しいと素直に思える味と食感

でした。お店も平日のお昼前に行きましたが中は地元の方でいっぱい、お昼近くからは

外にも列が出来るほどでした。また行きたくなるお店でした。

その後は浜松城へ行き、葉桜と城を一見学。正直、城は大した事ありませんでしたが

城下の石積みの迫力と積み具合のバランスはなかなか良かったです。

浜松餃子シリーズとお城




ue_bo designのスタッフブログです。
>ホームページはこちら



カレンダー
«   2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新の記事

カテゴリ

  • RSS
  • RSSとは


月別の日記一覧

タグ一覧