2021年08月02日
こんにちは。設計のNです。
引き続きオリンピックの話題ですが、開幕してから早1週間が経ちましたね。
今年も花火が見られないのかと沈んでいた心でしたが、オリンピックの明るいニュースから元気とパワーと感動を頂いています。
私は元々あまりスポーツ観戦する方ではないのですが、自分でもびっくりするほど毎晩オリンピックの競技が放送されている番組を見漁っています。
今まで競技の存在すら知らなかった競技でも、ルールも知らずに真剣に見て感動しております。
これまでスポーツをやってこず遊び程度でしか体を動かしたことが無いため、余計に一つの競技を極める方々の姿・活躍は本当に美しく格好良く映ります。
このオリンピックを機に今後もスポーツ観戦を楽しみたいと思う今日この頃です。
開催期間も残り1週間を切りましたが選手の方々には悔いが残らないよう、頑張ってほしいです。
2021年07月26日
こんにちは。ue_bo design 設計のTです。
先週ついにオリンピックが開幕しました。
コロナによってほとんどの試合が無観客になり、基本的にはテレビを通しての観戦、応援です。
家にいる機会も増える中、スポーツの映像などは臨場感を楽しみたいですよね。
最近は趣味室を作る方が増えていることを以前ブログでも取り上げましたが、まさにシアタールームを作ったり、スピーカーを設置したりと、こだわりがあるお客様が多くなっております。
また最近では照明器具と一体になったプロジェクターやスピーカーもあり、比較的お手頃に大画面で映像を流すこともできる様です。
コロナで暗い気持ちになりがちですが、白熱した接戦の末、勝っても負けても選手の熱意とこれまでの努力に感動します。
ガンバレ日本!!
2021年07月12日
uebo design
設計 ぐっさんです。
ようやく梅雨も明けそうでいよいよ夏本番になって来ました。
緊急事態宣言も長引き家時間が増えましたので少しでも憂鬱さを減らそうと観葉植物
を見に行きました。
今回は台湾紅葉にしました。
台湾紅葉は5月?6月までにしかいいものが入らないそうで形も良かったので一目惚れ
でした。
家に少しでも緑があると癒されます。
2021年07月08日
こんにちは、営業のAです!
最近は梅雨で雨が続いていますね。。。
この地域はそこまでですが、自然災害が発生している地域もありますので、一日も早く異常気象が落ち着くことを願ってます。
さて、私は先日飛島にある材木屋さんの倉庫で開催された展示会に行ってきました。
港にある大きな倉庫で普段見ることのないサイズの木材や木の一枚板のテーブル用の材料がたくさん展示してあり、気になるものがあればその場で注文できるという感じです。
木材以外にも住宅関係の商材もたくさん展示してあるので、なかなか実物を見ることがない各部材を見ていただける機会でもあります。
自分は注文してないですが、『こんなテーブルいいなぁ』とか思いながら2時間程見学させてもらいました。
年に数回行われており、おうちを作る方なら楽しんでいただけると思いますので、タイミングが合えば是非行ってみてください。
2021年06月04日
こんにちは。いろいろなリフォーム担当 つるこうです。
かなり早めの梅雨入りでしたが、
ここ数日は雨の日が少なくて現場も私も一安心です。
昨年は梅雨時期は本当にずっと雨だったので、
今年の梅雨はほどほどにしてくれるとありがたいです。
年明けより、高浜市で工事開始しておりました
古民家改修工事が完了間近となり、
無事オープンしていただくことが出来そうです。
ue_bo designのスタッフブログです。
>ホームページはこちら
©copyright (C) UemuraSangyo co.ltd., All Right Reserved.