2016年09月17日
こんにちは
uebo_design設計のY
海好きの私が愛知を離れて沖縄へ飛びました。
台風が接近しどうなることかと思いましたが、日頃の行いが良いのか
海を満喫する事が出来ました。
自然からでる色というのは何とも言えない美しさがあり癒されますね。
沖縄フードもソーキそば・沖縄ステーキ・アグー豚と満喫して少々身
を肥やして参りました。
次はどこの海へ行こうか検討して楽しんでおります。
2016年09月12日
こんばんは、ue_bo design 工務のYです。
工事最初の地盤補強工事を行いました。
建物をしっかりと支えるため大事な工事です。
家がいくら耐震性が良くても、軟弱地盤だと意味が
ありませんので、地盤調査をして必要な本数を工事しています。
2016年08月20日
お疲れ様です。
ue_bo design 営業 Yです。
当社のリフォーム部門が受注・施工させていただきました「焼肉 みます」さんが当社ショールーム横に
オープンしました↓
やばいです・・・匂いの誘惑が。。。
最近は暑いため、当社の植栽の水やりを日が沈みそうな夕方にしているのですが、
水やり中、隣のみますさんの焼肉の香ばしい匂いがするんです。
そのままみますさんに行きたい気持ちを我慢して仕事再開・・・いじめですよね(*_*)
9月にはランチもやるとのことで焼肉を食べに行ける機会が増えるのかなと思いながら
ニヤニヤ仕事しています☆
カルビ。ホルモン。ロース。。。仕事どころじゃない(笑)
2016年08月15日
リオオリンピックに夢中のue_bo design 営業のTです。
始まる前はこんなに必死になってみるつもりはなかったんですが、
活躍する選手を見てるとついつい応援したくなっちゃいますね。
「今日はどの競技を見ようかな」
「夜更かししようか、それとも早起きしようか」
というのがもっぱらの悩みです。。。
さて、
ue_bo designでは、お打合せ時の資料やカタログなどを
お持ち帰りいただく際にはこれまで白い紙袋をご利用いただいておりました。
素っ気ない感じの普通の紙袋でしたが、在庫が少なくなってきたので作りました。
ロゴ入りオリジナルバッグです!!!
色やロゴの大きさはもちろん、
サンプルやカタログの重さに耐えられるか、
肩に掛けたときにロゴはちゃんと見えるか、
そして何より持ち運びしやすいか、など・・・
徹底的にこだわり抜いた一品です!(大袈裟・・・)
これからお打合せさせていただくお客様の資料は、
こちらのバッグに入れてお渡しいたします。
ご期待ください!!
2016年08月12日
こんにちは。現場監督のIです。
今回も現場で見かけた道具のご紹介をさせて頂きます。
今回ご紹介させて頂く道具はこちら・・・
[丸のこ]です。
丸のことは円型ののこ刃をモーターの力で回転させ材料を直線に切断する電動工具です。
建築現場ではすごくよく見かける道具です。
正確に早く切断できることから現場ではすごく使用するのですが、危険なこともあります。
キックバックといい、回転している刃が材料に引っかかったり、圧迫された瞬間に進行方向とは
逆に飛んでくることがあります。
現場ではこういった事の周知を行い、道具の適正使用の徹底を行っております。
ue_bo designのスタッフブログです。
>ホームページはこちら
©copyright (C) UemuraSangyo co.ltd., All Right Reserved.