2017年05月21日

初めまして!!

初めまして!! こんにちは!!


5月より ue-bo design に営業として入社したAです!!
よろしくお願いします!!



入社して1か月が経とうとしていますが、勉強勉強の日々です!
初めてのことばかりでなかなかうまくいかないことも多いですが、
優しく指導してくださる先輩方に本当に感謝です☆


まだまだ勉強することは山のようにありますが、
1日も早く営業担当として笑顔でお客様の前に立てるように頑張っていきたいと思います!!



そんな自分ですが趣味でバスフィッシングをやっています!


先日も友人と琵琶湖まで釣りに行ってきました!




結果は、、、








1匹も釣れませんでした。。。






それでも琵琶湖の壮大な景色と水の音でかなりリフレッシュできました☆
やっぱり自然はいいですね!!



夕陽の景色は圧巻でした!!



かなりパワーをもらえたので仕事も釣りも頑張ろうと思います!!


 


2017年05月12日

お散歩

こんばんは!ue_bo design 営業のTです。





先日のお休みに、子供とのお留守番を頼まれて近所の公園へ行きました。

久しぶりに二人きりでのお散歩です。


公園の滑り台を元気よくすべる娘の成長を実感しながら、
私はベンチに座り娘の写真撮影に励んでおりましたが、、、、、



突然スマホの画面から娘が消えました。

いや、落ちました。


カワイイお洋服があっという間に鼻血で真っ赤です。

 

お散歩 まだ、遠くから見守るのは早かったみたいです。

家に帰って、奥様にこっぴどく怒られたのは言うまでもありません。

ごめんなさい。


でも、また遊ぼうね。。。
 


2017年04月30日

地鎮祭

ue_bo design 営業 Yです。

本日は日柄がよく、午前中に2件のお客様の地鎮祭をさせていただきました↓

地鎮祭 地鎮祭は、建物を建てる前に、神様に工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことです。

地鎮祭 お客様は初めての方も多いので少し緊張気味で始まりました。。。が、最後はみなさんニッコリ☆

2つの地鎮祭は神主さんはそれぞれ違う方だったので、流れのベースは一緒ですが、
多少違いもありました。

片方の地鎮祭では、私も「エイッ エイッ エイッ」と鍬入れの儀に参加しましたよ。

これから本格的に着工にあたり、お客様の大切な建物を責任もって、当社、職人さん共々着工して

いきたいと思います。

あー今日はすごく天気が良くてよかったです。

 


2017年04月21日

隠蔽配管

こんにちは。工務のYです。
エアコンの配管を造作工事中に逃げ配管を行っています。
完成後取付けになると配管が出てしまったり、配管できなくなるので、
先に工事しています。
外壁にカバーを取り付けないので、見た目がスッキリします。

隠蔽配管


2017年04月07日

現場で見かけた建築道具

こんばんは。工務のIです。

今回は現場で見かけた建築の道具のご紹介をしたいと思います。

大工さんの造作工事も終わりクロス張りが始まり、こんな道具を見つけました。

 

現場で見かけた建築道具 ≪クロスの糊付け機≫です。

この機械にクロスを入れて糊をつけていきます。

長さも測れるので、糊をつけながら長さを調整し切っていきます。

また、面白い道具を見つけたらまたご紹介させて頂きます。




ue_bo designのスタッフブログです。
>ホームページはこちら



カレンダー
«   2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新の記事

カテゴリ

  • RSS
  • RSSとは


月別の日記一覧

タグ一覧